ダッジ マグナム


マグナムの新車、中古車をバズファクトリーがオリジナルパッケージでご提案。
既に、マグナムにお乗りのオーナー様にも、パッケージアイテム装着が可能です。また、メインテナンスのみでもご利用ください。

マグナムの運転席は、より良い視界を確保するため、通常より約5cm高 く設計されています。 |
![]() |
ホワイトメーターは、夜間にブルーグリーンの照明が点灯し、確認性に ついても優れた仕上がりです。オプションのステアリングホイルコント ロールボタンで、数々の設定や情報の取得が可能です。 |
![]() |

![]() 頑強なユニボディー構造と、衝突時の衝撃を計算されたクラッシュゾー ンにより、乗員の安全性を高めています。 |
![]() |
チャイルドシートアンカーにより、チャイルドシートの取付けが安全確 実に行えます。 |
![]() |
![]() 運転席助手席エアバックを標準装備します。 |
![]() |
RTに設定のエレクトリックコンビニエンスグループオプションを選択す ると、盗難防止アラームがドア、トランク、イグニッションを監視しま す。 |
![]() |
![]() ハロゲンランプが標準装備となります。ディスチャージHIDヘッ ドランプの装着をご希望の方は、スタッフまでご相談下さい。2年保証 付きの日本製サイバービジョンHIDをおすすめしています。 |
![]() |
ダッジ マグナム 在庫車情報

DODGE
MAGNUM
3.5L
2005
SOLDOUT

DODGE
MAGNUM
2.7L
2007
SOLDOUT

DODGE
MAGNUM
2.7L
2007
SOLDOUT

DODGE
MAGNUM
2.7L
2006
SOLDOUT

DODGE
MAGNUM
3.5L
2007
SOLDOUT

DODGE
MAGNUM
2.7L
2008
SOLDOUT
スペック
SE | SXT | RT | |
---|---|---|---|
全長 | 5,022mm | ||
全幅 | 1,882mm | ||
全高 | 1,481mm | ||
ホイールベース | 3,048mm | ||
車体重量 | 1,725kg | 1,767kg | 1,871kg |
エンジン | V6 DOHC 24バルブMPI | V6 SOHC 24バルブMPI | V8 OHV 16バルブHEMI & MDS |
排気量 | 2.736L | 3.515L | 5.654L |
トランスミッション | 4AT | 5AT | |
サスペンション前 | 独立式 | ||
サスペンション後 | 5リンク式 | ||
ブレーキ | ディスク | ||
ホイール | 17インチスチール | 17インチアルミ | 18インチアルミ |
タイヤサイズ | 215/65R17 | 225/60R18 |
カスタマイズ
バズファクトリーオリジナル ![]() |
![]() ![]() |

![]() BSMA BR-1 B |
![]() |
![]() |
カラー:MAT BLACK&POLISH TPMSバルブ対応 鋳造1ピース VIA/JWL |
||
![]() BSMA BR-1 S |
![]() |
![]() |
カラー:MAT SILVER&POLISH TPMSバルブ対応 鋳造1ピース VIA/JWL |

20”~22”まで、加工無しで取付け可能なブランドホイルを各種、各モデル取り揃えてございます。もちろん車検も適応するものだけにしぼらせて頂いております。

アラゴスタ製サスペンションをバズファクトリーがオリジナルプロデュース。
|
![]() ![]() |



メーターナセル、センターコンソール、パワースイッチまわり等10ピース以上にわたり、高級感を倍増させます。一般のステッカーなどによる貼付けタイプに比べて、格段に質感がアップいたします。 13ピース施工 198,000円税込み 工賃込みとなります。 |
![]() |

84,000円税込み 工賃込みとなります。 |
![]() |

■ E&Gメッシュグリル(写真上) |
![]() ![]() |

お好みに応じて、SE、SXT、SRT8のブラックベゼルのヘッドライトからイメージチェンジが可能です。 |
![]() |

視界性と応答性にすぐれた、LEDテールレンズです。コーキング加工(漏れどめ)も取付工賃に含まれます。 |
![]() |

SE,SXTに追加してお楽しみ頂けます。 |
![]() |

59,000円税込み 工賃は別途となります。 |
![]() |

26,250円税込み 工賃は別途となります。 |
![]() |

26,250円税込み 工賃は別途となります。 |
![]() |
![]() FRAMエアフィルター 4,260円(税・工賃別) |
![]() FRAMオイルフィルター 1,200円(税・工賃別) |
![]() マグナム用AT FILTER |
Q&A
- 燃費はどのくらいですか?
- RTは必要に応じて4気筒と8気筒を自動に切り替えるシステムが採用されています。走り方により大きく変わりますが、弊社がおおさめしたお客様で、高速定速走行で、約200km走行し、11km/リッターと言う方もいらっしゃいます。
町乗りでは、エアコン等の作動状況にもよりますが、通常の燃費走行で7-8km/リッターという方が多いようです。
SEとSXTでは、町乗りで、7-8kmが一番多く聞く数字です。あくまでも、目安です。 - ガソリンはハイオクですか?
- ハイオクをお勧めしています。特に日本では、レギュラーガソリンには、清浄材がふくまれておりませんので、数万キロのうちには、EGRバルブなどのつまり等の原因につながる恐れはあります。
- ガソリンはハイオクですか?
- V6の3.6Lペンタスターエンジンはレギュラーガソリン仕様、5.7L、6.4LのV8 HEMIエンジンにつきましては、ハイオク仕様となります。
- エンジンオイルは一般のものですか?
- RTは専用メーカー指定です。ヘミエンジンのV4 V8切り替えに油圧のデーターが使用されていることが、理由のようです。
その他のV6は特に指定はありません。 - サンルーフは選択可能ですか?
- SEは装着不可ですが、SXT,RTは可能です。ほとんどの場 合、RTは装着されている車両が多いようです。
SXTには、オプション設定となっておりますので、たまに装着車を見かけます。アメリカの販売ディーラーは、メーカーから車両をまとめて購入し、在庫 した上で販売する仕組みを取っているため、仕入れ責任者が販売が容易 だとおもわれるメーカーオプションをあらかじめ発注します。
フルオーダーでメーカーオプションをひとつひとつ選ぶことも可能ですが、実際の納期を考えると、ご希望に近い仕様の車両をディーラーの在庫から探すのが、現実的です。
SEにあと付けのサンルーフを空けたものも見られますが、一部日本国内オークションでは、事故車扱いされる場合がありますので、お勧めで来ません。 - レザーシートは選択可能ですか?
- SEは装着不可ですが、SXT,RTは可能です。ほとんどの場合、RTは装着されている車両が多いようです。
SXTには、オプション設定となっておりますので、たまに装着車を見かけます。上記のディーラーの販売方法のため、同じくご希望頂いた車両をお探しすることとなります。 - ABSは装着されていますか?
- SEはオプション装着ですが、SXT,RTは標準装備です。
- 4WDの設定はありますか?
- SXT とRTにはございます。2駆と4駆では、オフセットが異なりますので、社外ホイルを装着する場合には、注意が必要です。
- 考えられるトラブルはどんなものがありますか?
- 今迄弊社が販売させて頂いた車両または、修理でお持ち込みをお受けした車両で、起こったトラブルの代表的な物を列記致します。
【パワーウインドースイッチ接点不良】
スイッチを分解し接点復活材で対処。
【エアバック警告灯点灯】
助手席重量センサーのリセットで対処。
【リアトランクオープナー接点不良】
スイッチを分解し接点復活材で対処。
【パンクチャー警告灯点灯】
トラブルとは言えませんが、社外ホイルに換えた場合、 RTにおこりがちな症状です。純正パンクチャーセンサーを4輪に埋め込みます。ホイルの形状によっては、取付け不可な物も有りますので、注意が必要です。
【社外ナビが正常に動かない】
マグナムは、can busシステムとよばれる、先進のコンピューターコントロール技術が採用されています。
従来のナビゲーションの取付け方法では、最悪の場合メインコンピューターを痛める可能性があります。
最適な方法で、再度取り付けを行いました。
【HIDライトに取り替えたが、点滅してしまう】
多くの場合、取付け商品と方法に問題があります。車検にも対応した弊社サイバービジョンへの交換をお勧めしています。
【RTの純正ステアリング内蔵スイッチが、あと付け社外ナビオーディオにつかえない】
弊社スーパーレイシステムを用いて、復活が可能です。対応ナビ機種などについては、お問い合わせ下さい。
【高速などのワタチにハンドルが取られる】
フルアライメントの再調整を行います。純正初期設定数値に確実に合わせます。また、大口径ホイルの場合も適当な値があります。
【カーセキュリティの装着は可能ですか?又、立体駐車場ですが、誤動作 はしませんか?】
can busシステムに対応した、最適な取付が可能です。
オーナー様の駐車状況をお聞きした上で、最適な機種とオプション をお勧めします。立体駐車場での使用も全く問題ありません。 詳しく は、buzz securityのサイトもご覧下さい。
お問い合わせフォーム
〒350-1121
埼玉県川越市脇田新町7-7
お問い合わせ
049-238-8110
MAIL info@buzz-factory.net
Copyright © 2017 BUZZ FACTORY